JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら
高年収・ハイクラス転職ならタイグロンパートナーズ
|
求人を探す
|
東京都×2000万円以上×総合コンサルティングの求人検索結果

東京都×2000万円以上×総合コンサルティングの求人検索結果

求人数該当求人
246

並び順

1 4 5 6 7 8 25

プライバシーコンサルタント【TRC-CSP】/大阪


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■職務内容

 企業におけるグローバルでのビジネス展開やデジタルサービスのローンチ増加に伴い、個人情報を含むデータの収集および利活用も増加しています。


 このような背景から、弊社では個人情報やプライバシーの保護を専門とした部隊を組成し、日々寄せられるクライアントのお悩みに対応しています。


■本ポジションの特徴

 ・本ポジションは、ビジネスや機密情報を守るという意味では「サイバーセキュリティコンサルタント」に近いものがありますが、関連する世界の法規制

  やデジタルに関する消費者意識の理解が求められる一方で、深いITセキュリティの知識は相対的に求められない傾向にあります。

 ・上記のような背景もあり、チーム内には「サイバーセキュリティの専門家」だけでなく、営業や非ITの事業会社出身者が多く在籍しています。

 ・一方、個人データの安全な利活用や、各国法規制に準拠した顧客データ管理基盤の導入や顧客データ分析基盤との連携などの必要性から、ITの事業会社

  出身者が活躍するケースも増加しています。

 ・セキュリティ部門だけでなく、法務・総務、コンプライアンス部門や海外拠点統括部門、さらにはサービス企画やマーケティングなどのビジネスサイド

  も含めた、広範なステークホルダーとのコミュニケーション機会があり、グローバルプロジェクトの推進力を身に付けられます。

 ・社内には各国の関連法規制に精通したメンバーがいるため、そのメンバーと協業しながら、ご自身の専門性を高めていくことができます。なお、実際の

  法的解釈を伴うプロジェクトは、弁護士と協業しながら推進します。

 ・法・コンプライアンス観点での単純な適否だけでなく、個人データの利活用に伴う利用者の心情を考慮するような、一概に明確な答えが出せない案件も

  あります。ユーザーエクスペリエンスの視点でプライバシーを考えることができます。

 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供

  すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。


■プロジェクト例

 これまでのご経験領域やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。

 ・プライバシーアセスメント(クライアントIT環境内で個人データの流れる場所をと特定し、そこでの取扱の適性を評価する)

 ・GDPR・中国サイバーセキュリティ法・個人情報保護法などの各種法規制の準拠対応

 ・個人データの流通および利活用に伴うリスクコントロールやユーザーコミュニケーションの検討

 ・Privacy Technologyソリューションを活用し、各国プライバシー規制に準拠した顧客データ管理基盤や同意管理プラットフォームを導入

  (導入の検討支援からソリューション選定、導入PJ管理まで幅広くクライアントを支援)

 ・個人データ管理に関連するセキュリティインシデント管理プロセスの強化・改善



詳細を見る

<法務経験が活かせます>コンサルティング部門 R&Q (Contract Reviewer) 【Consulting-R&Q】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当業務】

Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等)・品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。


詳細を見る

<システム導入/コンサルタント経験が活かせます>コンサルティング部門 R&Q (プロセスマネジメントチーム) 【Consulting-R&Q】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【部門について】

Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等)の品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。


【担当頂く業務について】

1. アクセプタンス(主にEngagement Acceptance)

弊グループではグローバルで倫理や品質に関する基準を定めており、業務を提供する前に、その基準に照らしてクライアントやプロジェクトが適切かを評価し、「受け入れ可能か」を判断します。このプロセスを「アクセプタンス」と呼んでいます。

エンゲージメントチームから受託前に提出されたEAをレビューし、リスクの特定・評価、受入可能なレベルにリスクを軽減するための助言を行います。また、EA提出前の段階でのエンゲージメントチームからの問い合わせ対応(独立性グループ・コンプライアンスグループ・Finance等、関連部署への連携を含む)を行います。


2. ECR(Engagement Compliance Review)

エンゲージメントの実施に際して遵守すべきポリシーに基づいて適切にアクセプタンス・契約手続きやデリバリーが行われているかを評価するために毎期実施されるレビュープログラムのレビュワーとしてエンゲージメントをレビューし(JP/JMへのインタビューを含む)、評価・報告を行います。



詳細を見る

<システム導入/コンサルタント経験が活かせます>コンサルティング部門 R&Q (大型案件担当者) 【Consulting-R&Q】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当業務】

Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等)の品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。


詳細を見る

Global Business Strategy【GBS】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■組織の紹介:

Global Business Strategyは、「弊社の戦略・ネットワークの強みを理解しGlobal Businessの拡大・Global人材の育成・ブランディング強化」をミッションとして、2021年に新設された組織です。


詳細を見る

コンサルティング部門 Global Assets【Consulting-Mgmt】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当ロール】

 Global Assets(グローバルサービス・コンテンツのJapan窓口、運用担当者)


詳細を見る

コンサルティング部門 Production【Consulting-Mgmt】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当業務】

Practice CoE Value Designに属するProductionチームでは、社内のコンサルタントに向けて、提案書やプロジェクト資料の作成サポートを行っています。今回は、サービス提供(資料作成サポート)およびドキュメンテーションの効率化・高度化に資する業務開発に一緒に取り組んでいただける方を募集しております。


詳細を見る

コンサルティング部門 Knowledge Management【Consulting-Mgmt】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【Practice CoE – Value DesignチームKMユニットについて】

Practice CoE-Value Designチームに属するKM (Knowledge Management) ユニットでは、社内のナレッジ(プロジェクト資料等)を集約・管理し、その活用支援を行うことにより、コンサルタント業務のサポートをしています。会社の規模拡大そして昨今の社会情勢を受け、より効果的かつ安全なナレッジの活用が重要となってきています。会社にとって不可欠なインフラであるKM業務を担当いただける方、そしてより良いKMを一緒につくり上げていただける方を募集しております。


詳細を見る

コンサルティング部門 Research Team (ツールスペシャリスト)【Consulting-Mgmt】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【業務内容】

・Research Teamのツールスペシャリストのミッションは、コンサルタントが必要とする全てのリサーチツールの中から、最適かつ高品質なリサーチ環境を選択し、活用しやすい環境を構築することです。


主要な業務は以下のとおりです。

・リサーチ関連の予算の策定・管理

・各種リサーチツールの契約(データベース、エキスパートネットワーク、市場調査会社、マーケティングリサーチ、リサーチ代行等)

・法律改正や社内ルールとの整合性の確認

・コンサルタントに対するリサーチツール選択のアドバイス、リサーチツールの研修実施、e-learning作成

・テクノロジーを活用した契約管理の高度化

・グローバルのリサーチチームとの連携


【アピールポイント】

・Research Teamは2019年創設の新しい組織で入社3年未満のメンバーが大半を占めるため、新しく入られる方がなじみやすいチームです。

・コンサルティング会社やマーケティングリサーチ会社、事業会社といった多彩なバックグラウンドを持つメンバーから構成されています。

・さまざまなリサーチツールベンダーに関与することで、リサーチの専門性を高めることができます。

・特定のコンサル部門専属のリサーチャーではなく、今まで培ったリサーチスキルをもちいて、弊社のスタッフ全員へ貢献することができるポジションです。

・ワークライフバランス(WLB)を重視し、リモートワーク・在宅勤務を推奨しております。残業時間は10~20時間の想定です。また個人のライフステージを尊重しており、子育て世代のプライベートとキャリアの両立もできます。



詳細を見る

コンサルティング部門 Research Team 【Consulting-Mgmt】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

リサーチチームは、共通チームとは別にインダストリー軸・ソリューション軸で専門性を深堀していくチームもあり、幅や深さなど色々な形でキャリアを広げていただくことができるチームです。

————————————————————


【アピールポイント】

・戦略策定や構想策定など幅広いコンサルティングプロジェクトの中に入り込み、社会課題・企業課題の解決に向けて直接的な貢献ができます。

・コンサルティング会社やシンクタンク、調査会社、銀行、証券、事業会社など、専門分野も業界経験も異なる多様なバックグラウンドを持つメンバーがひとつのチームにいることで、課題に対して多方向からのアドバイスを容易に得られ、複雑な課題をチームワークで解いていく知的刺激を経験できます。

・ワークライフバランス(WLB)を重視しており、オフィスへの出社とリモートワークのバランスを取っています。また個人のライフステージを尊重し、子育て世代のプライベートとキャリアの両立をサポートしています。

・Research Teamはほぼ全員が中途採用者のため、新しく入られる方にとってもなじみやすいチームです。

————————————————————

②ヘルスケア


【業務内容】

・コンサルティング会社のヘルスケアチームのリサーチャーとして、製薬、医療機器、医療など、ヘルスケア領域の各種調査業務を担当いただきます。

・Research Teamはコンサルティングプロジェクトの獲得やデリバリーにとどまらず、クライアントの課題解決に直接貢献できるような、リサーチ力を生かした付加価値創出を目指しています。

・その実現のためにさまざまなリサーチ手法を駆使し、単なる情報収集だけでなくデータ分析やインサイト導出まで関与しています。業界分析や企業分析、業界やソリューションなどの専門的知見の社内情報発信、それらのナレッジのアセット化など全社インテリジェンスをけん引します。

・対外的には、Thought Leadershipの執筆やセミナーなどの支援に関与し、ブランドの向上に貢献します。


【アピールポイント】

・ヘルスケア領域の戦略策定や構想策定など幅広いコンサルティングプロジェクトの中に入り込み、社会課題・企業課題の解決に向けて直接的な貢献ができます。

・コンサルティング会社やシンクタンク、調査会社、事業会社など、専門分野も業界経験も異なる多様なバックグラウンドを持つメンバーがひとつのチームにいることで、課題に対して多方向からのアドバイスを容易に得られ、複雑な課題をチームワークで解いていく知的刺激を経験できます。

・ワークライフバランス(WLB)を重視しており、オフィスへの出社とリモートワークのバランスを取っています。また個人のライフステージを尊重し、子育て世代のプライベートとキャリアの両立をサポートしています。

・Research Teamはほぼ全員が中途採用者のため、新しく入られる方にとってもなじみやすいチームです。


————————————————————

③自動車、重工業、産業機械


【業務内容】

・コンサルティング会社の調査部門(Research Team)において、自動車業界領域、重工業、産業機械を中心とする製造業領域の各種調査業務を担当いただきます。

・Research Teamは、コンサルティングプロジェクトの獲得やデリバリーの支援にとどまらず、クライアントの課題解決に直接的に貢献する調査力を生かした付加価値の創出を目指しています。

・その実現のためにさまざまな調査手法を駆使し、単なる情報収集だけでなくデータ分析やインサイト・フォーサイト導出などに関与しています。業界分析や企業分析、業界特有のソリューションなどの専門的知見の社内情報発信、それらのナレッジのアセット化などにより、全社インテリジェンスをけん引します。

・対外的には、Thought Leadershipの執筆やセミナーなどに関与し、弊ブランドの向上に貢献します。


【アピールポイント】

・自動車業界は4つの変革トレンドを表す「CASE」の通り、100年に1度の大変革期に直面しています。自動車業界に関連する企業の課題の抽出、目指すべき姿を模索するために、情報収集を行いインサイトを導出します。技術の最新動向、各国の政策や規制など、幅広い情報に接するためモビリティ業界を横断した知見を得られます。

・また、当チームでは、自動車業界だけでなく、重工業、産業機械などもカバーしているため、ご自身のご興味に合わせたキャリアプランが描けます。

・コンサルティング会社や証券会社のアナリスト、シンクタンク、調査会社、事業会社など、専門分野も業界経験も異なる多様なバックグラウンドを持つメンバーがひとつのチームに集まっていますので、調査テーマに対して多方向からのアドバイスを容易に得られ、複雑な課題をチームワークで解いていく知的刺激を経験できます。

・ワークライフバランス(WLB)を重視しており、オフィスへの出社とリモートワークのバランスを取っています。また個人のライフステージを尊重し、子育て世代のプライベートとキャリア形成の両立をサポートしています。

・Research Teamはほぼ全員が中途採用者のため、新しく入られる方にとってもなじみやすいチームです。



詳細を見る
1 4 5 6 7 8 25

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント