セキュリティトークン事業 事業企画・プロジェクトマネジメント
650万円〜1600万円
新しい金融商品組成のための市場調査、法規制等の調査、組成/執行プロジェクトの推進
デジタルアセットやブロックチェーン基盤を用いた金融サービスのDXプロジェクトの推進 デジタルアセットを用いた新しい事業の企画、実証、実用化の推進⋯
詳細を見る
【Global Markets Planning Dept.】Japan Global Markets Strategy Lead
650万円〜1600万円
Provide analytical support and thought leadership expertise on Global Markets’ strategy initiatives, with a focus on strategic development, long term business growth, and overall positioning
Stakeholder Management including supporting client relationships, proactively managing conflicts, issues and risks, collaborate with stakeholders, and engaging on relevant levels Identify, analyze and monitor issues that affect profitability, growth, and productivity
Conduct competitor/industry research and analysis leveraging both public and non-public sources
Research and analyze business profitability and macroeconomic indicators, analyze specific client segments, conduct acquisition screening, perform strategic due diligence
Prepare management presentations including business plans, business reviews, offsite presentations, town halls
Work closely with Global GM and Wholesale Strategy team on broader firm-wide initiatives⋯
詳細を見る
株主対応アドバイザリー担当
500万円〜1700万円
アクティビストを含む国内外の投資家動向の調査・分析、それを踏まえた上場企業に対する戦略的レビューサービス及び株主対応アドバイザリーの提案及び案件執行
資本市場における制度やルールの動向に関する調査・分析、それを踏まえたアドバイザリー業務及び新規ソリューション・ビジネスの開発
詳細を見る
<金融×IT>グローバルプロジェクトマネジャー
1150万円〜1650万円
■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用。
■大型海外ITプロジェクト推進のリーダーとして、メガバンクのグローバルビジネスをITの側面から支援。 【ポジション概要】
当行および当グループのグローバルビジネスを支える大型海外ITプロジェクトを、国内外の各拠点やビジネスパートナーと一体となって管理・推進いただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
■当行およびグループの海外拠点における数十億円規模のITプロジェクトのPMO業務(品質・タスク・スケジュール管理、国内外各部署・拠点との調整・合意形成など)
■上記以外の大型海外ITプロジェクトのPMO業務
※将来的には海外システムアーキテクチャの再構築などの推進も期待しています。
【配属予定部署_詳細】
海外地域・拠点に対するシステム機能軸でのガバナンス強化を目的とする部署において、各種海外IT戦略・施策の立案・推進、海外ITプロジェクトの管理などを担います。
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数の金融機関で、既存の枠組みに囚われない挑戦的なプロジェクトをリーダーとして推進いただけます。難度の高い職務ですが、海外IT戦略の中枢を担うやりがいは格別です。ITの側面から当行のグローバルビジネス・経営への関与を体感いただけます。海外出張の機会は多く、駐在希望も叶いやすい職種です。
【想定キャリアパス】
グローバルIT領域のプロフェッショナルとして大型プロジェクトの推進を中心にキャリアを重ね、最終的には海外システムアーキテクチャ戦略の策定・推進など、マネジメント層として国内外の拠点でのご活躍を想定しております。志向性に応じて開発子会社の海外系部署のマネジメントとしてのキャリアも展望可能です。⋯
詳細を見る
【Group Compliance Dept.】Compliance Officer (HQ Function)
500万円〜1800万円
Responsibility and Duties:
The candidate will be responsible for one or more of the following tasks: ・Project Management: Planning and promoting various projects (VP to ED)
・Compliance Risk Management: Conducting compliance risk management tasks (risk assessment, analysis, testing, etc.), building infrastructure related to compliance risk management, etc. (AS to ED)
・Planning: Supporting departmental operations, preparing and reporting materials for management and various committees, budget formulation and management, etc. (AS to VP)⋯
詳細を見る
海外IT向けシステム管理(企画・開発・保守/運用)
450万円〜1600万円
■海外IT業務利用の aPaaS (ServiceNow) のインスタンス管理・運用
海外ユーザー利用インスタンスのPlatform Ownerとして、インスタンス内のアーキテクチャ設計・最適化の推進・企画およびインスタンスにおける開発案件統制・導入支援、各種開発プロジェクトの推進 同インスタンスにおける開発案件の増加に伴う案件統制のルール策定や、Platform OwnerとしてServiceNowベストプラクティスを導入を見込んでいる部や拠点へ共有し、円滑な案件推進および運用をサポート、あるいは推進する役割。
インスタンス全体の管理方針策定のため、ビジネスニーズへの対応範囲の確定は重要課題であり、本部および地域にまたがるユーザーへの指針を示すことが重要なミッション。
【具体例】
・海外インスタンスの管理・運用(Version Upgrade等の案件推進含む)
・既存導入済プロダクトの管理・運用、保守開発 (IT投資管理 / ITサービスマネジメント等、数~十数機能)
・小~中規模の新規開発案件統制・導入支援 (CMDB / IT運用管理 / セキュリティオペレーション等)
・Platform Ownerとして多様なステークホルダーとの連携、協業
・(目安:プロジェクトに関する海外拠点との会議週1~2回、海外ベンダーとの会議週1~2回、海外地域CIOとの会議隔月)
・aPaaSに関するナレッジ蓄積およびグローバル利用インスタンスとしてのCoE形成
■グローバル室の特徴
みずほフィナンシャルグループ全体、つまり、銀行だけではなく、証券も含めたIT組織を支える企画業務になります。グローバルかつ銀行・証券といった幅広いビジネスフィールドでダイナミックな企画業務が特色です。
働き方については、在宅勤務(週2日~3日程度)やフレックスタイム制度を適宜活用するなど、柔軟な働き方を行っています。また、服装も比較的自由のため、決まった制服などはありません。⋯
詳細を見る
海外IT向けシステム管理(企画・開発・保守/運用)
450万円〜1600万円
■海外IT業務利用の aPaaS (ServiceNow) のインスタンス管理・運用
海外ユーザー利用インスタンスのPlatform Ownerとして、インスタンス内のアーキテクチャ設計・最適化の推進・企画およびインスタンスにおける開発案件統制・導入支援、各種開発プロジェクトの推進
同インスタンスにおける開発案件の増加に伴う案件統制のルール策定や、Platform OwnerとしてServiceNowベストプラクティスを導入を見込んでいる部や拠点へ共有し、円滑な案件推進および運用をサポート、あるいは推進する役割。
インスタンス全体の管理方針策定のため、ビジネスニーズへの対応範囲の確定は重要課題であり、本部および地域にまたがるユーザーへの指針を示すことが重要なミッション。
【具体例】
海外インスタンスの管理・運用(Version Upgrade等の案件推進含む)
既存導入済プロダクトの管理・運用、保守開発 (IT投資管理 / ITサービスマネジメント等、数~十数機能)
小~中規模の新規開発案件統制・導入支援 (CMDB / IT運用管理 / セキュリティオペレーション等)
Platform Ownerとして多様なステークホルダーとの連携、協業
(目安:プロジェクトに関する海外拠点との会議週1~2回、海外ベンダーとの会議週1~2回、海外地域CIOとの会議隔月)
aPaaSに関するナレッジ蓄積およびグローバル利用インスタンスとしてのCoE形成
■グローバル室の特徴
当グループ全体、つまり、銀行だけではなく、証券も含めたIT組織を支える企画業務になります。グローバルかつ銀行・証券といった幅広いビジネスフィールドでダイナミックな企画業務が特色です。
働き方については、在宅勤務(週2日~3日程度)やフレックスタイム制度を適宜活用するなど、柔軟な働き方を行っています。また、服装も比較的自由のため、決まった制服などはありません。⋯
詳細を見る
営業事務業務 法人営業・融資関連部署 ■転勤なし■
650万円〜1600万円
法人営業部室店で、営業事務業務をご担当頂きます。
・大企業・中堅企業を担当する法人営業RM(リレーションシップマネージャー)のサポート業務が中心。 ・法人顧客からの問い合わせ対応(架電、メール等)
・申請書及び、付随する資料の作成補助・提案書作成や契約書などの各種資料の作成補助
・銀行全般事務(預金・為替・貸出)等
・計数管理
・経費管理、庶務業務
・ご本人の意欲しだいでは、将来的に当該業務にとどまらず、法人業務の関連部署でご活躍いただくことも可能。
研修体制:
・入社後は業務習得計画に基づき、OJT指導および部員による座学にて業務知識を習得していただきます。
・研修のコンテンツ(資料と動画)もご用意しています。
【配属部署概要】
営業第一部、営業第二部、不動産法人営業部などのSBI新生銀行の法人営業部署への配属を予定しております。
働き方:
・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。
(但し、一定の業務習得までは出社が前提となります。)
・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。⋯
詳細を見る
大手証券会社【データ・サイエンス部】リサーチャー・エンジニア(デジタルイノベーション・生成AI・ストラテジー)
700万円〜1700万円
部の紹介、概要:
当部では、金融ビジネスを中心とした研究開発および分析業務に従事しており、デジタルイノベーションに関連する研究開発や金融市場分析が、業務の大きな軸を担っています。デジタルイノベーション関連の研究開発では、生成AIや自然言語処理などの先端技術を金融ビジネスに応用するプロジェクトを推進しており、金融市場分析ではグローバル・マーケッツと連携して、様々なトレーディング戦略開発に取り組んでいます。業務を進めるにあたっては、データサイエンスをはじめとする先端技術の活用可能性を追求することにも重点を置いて、金融ビジネスにおける中長期的な時間軸でのイノベーション推進を目指しています。また、学会での発表や論文執筆にも積極的に取り組むことで、最新の知見を蓄積しています。
担当業務、責務:
大規模言語モデル(LLM)をはじめとした生成AI等の先端技術による金融ビジネスのマーケティング・事業支援・生産性の向上、または機械学習を活用したクオンツ投資戦略および執行戦略の新規開発を含む金融市場分析を行っていただきます。部門横断的なプロジェクトにも積極的にアサインされ、データ分析やツール・モデル実装を通じた新規ビジネス開発を経験できます。自分のアイデアと実行力で新しい挑戦を行うこともできるので、先端技術で金融ビジネスを変えていくという積極的な姿勢が望まれます。様々な技術に関する知見の活用を通して当社の金融ビジネスのイノベーションや新たな付加価値の創出に貢献したい意欲を持つ方のご応募をお待ちしております。
⋯
詳細を見る
【課長クラス】国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当
800万円〜1600万円
将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。
■職務詳細
・国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング
・投資先との共同事業開発(投資先とグループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
・外部パートナーとのアライアンス構築⋯
詳細を見る