JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

東京都×800万円以下の求人検索結果

求人数該当求人
40

並び順

1 2 3 4

【決済部】外国証券決済に関する決済処理担当者


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

400万円〜700万円

仕事内容
担当業務、責務:
<課としての担当業務>
外国証券決済課では、主に以下の業務を行っております。

詳細を見る

コンプライアンス部(ポテンシャル採用枠)/楽天グループ


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント

想定年収

400万円〜600万円

仕事内容
幅広く業務を経験していただき、だんだんと本人の適性、能力に鑑み専門的な業務を経験していただきます。

ーーーーー下記をお任せしますーーーーー

詳細を見る

業務管理・インフラ業務管理


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント

想定年収

450万円〜700万円

仕事内容
仕事内容
当社は、日本国内を中心として国内外の適格機関投資家や特定投資家を主なお客様として、自社の運用する投資信託や、グループ内会社の運営する投資事業有限責任組合の募集を行っております。この投資家向けの募集業務を中心としたコンプライアンス・内部管理業務を担当する管理者を募集致します。

詳細を見る

ローコードソリューションを活用した全社DXの推進


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
銀行

想定年収

500万円〜700万円

仕事内容
職務内容
【業務内容】
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、ローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成等をスピード感をもって推進して頂きます

詳細を見る

【IBビジネスサポート部】役員秘書


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

450万円〜650万円

仕事内容
担当業務、責務:
●役員秘書業務
スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議等の設定、日程等の調整)

詳細を見る

引受審査業務(国内上場審査/ファイナンス審査)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜700万円

仕事内容
仕事内容
■新規上場(IPO)に係る引受審査業務
 -企業経営の健全性、コーポレートガバナンス・内部管理体制の有効性、事業計画の合理性等について上場基準への適格性審査

詳細を見る

インベストメント・バンキングにおける庶務・経費関連業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

450万円〜550万円

仕事内容
庶務関連業務:顧客向けご案内状作成、総務・人事関連の問い合わせ対応、文房具や事務用品などの備品手配、各種イベント運営サポートやそれらのイベントにご招待するインベスト・バンキングのお客様のリストアップのサポートや管理 など
経費関連業務:会議費、交際費などの支払処理、国内出張、請求書発行を含む海外出張費の精算、入出金管理などのサポート (当社はConcurシステムを利用)
契約書管理システムへの契約情報の入力および原本保管など

詳細を見る

バックオフィス(物件取得アシスタント)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
不動産ファンド/不動産金融

想定年収

350万円〜700万円

仕事内容

物件取得部門のアシスタント業務(バックオフィス事務)

※本人の希望次第で将来的に案件の主担当を担っていただくことも可能です。



詳細を見る

【企業情報部】アシスタント・秘書業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

450万円〜650万円

仕事内容
スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議におけるアポイント調整)
社内関係者や顧客との電話、メールでの対応

詳細を見る

システム開発部 本部情報系システムの開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリーダー)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
銀行

想定年収

500万円〜750万円

仕事内容
【業務内容】
当行の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。

詳細を見る
1 2 3 4

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント