社名非公開 | 世界最大級コンサルティングファームにおけるCustomer & Marketing Strategy Operation Consultant(顧客接点&マーケティング戦略領域)
外資系大手監査法人系グループの総合コンサルティングファーム。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスをはじめ、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体の支援に従事。
- 企業名
- 非公開
- 年収イメージ
- 600万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
- 仕事内容
Customer & Marketing Strategy Operation Unit
*C&M Div.内のM&CEユニット・DCユニットを統合しC&M SOに名称変更いたしました。
C&M Div (対外的呼称は「Deloitte Digital」) は以下の2つのユニットとから構成されます。
・C&M SO:(Customer & Marketing Strategy and Operation) 戦略・業務・デザイン領域を担当
・C&M T:(Customer & Marketing Technology) テクノロジー領域を担当
C&M SOでは、マーケティング、セールス、サービスといったカスタマー&マーケティング領域において、戦略構想からオペレーション改革を中心としたサービスを提供します。加えてビジネス実行の伴走支援やテクノロジー領域までもおクライアントが真に成功までコミットするEnd to Endの支援を提供しています。主なオファリング、チーム構成は以下のとおりです。
・Customer Strategy
顧客戦略を担当する。コーポ―レートストラテジーと違い、顧客起点での戦略を立案する
顧客洞察、カスタマーストラテジー、デジタルストラテジー、プロモーション戦略・コミュニケーション戦略、ブランド戦略、カスタマージャニー/ペルソナ、STP、マーケットリサーチ
・Marketing
マーケティング領域を担当する。特にデジタルマーケティングがトレンド
マーケティング戦略・実行(4P)、Webトランスフォーメーション、コンテンツ戦略、パーソナライゼーション/OneToOne、MA、顧客データ戦略(CDP・DMP)、顧客アナリティクス、SNS
・Commerce
Eコマース領域を担当する
B2Bコマース、B2Cコマース、マーケットプレイス、コマース戦略・導入・売上向上伴走
・Experience Design
デザイン領域を担当する。Creative Director/UxUI Designerの領域
クリエイティブ、サービスデザイン、UXUIデザイン、IMC/360、プリント/映像(TVC)/デジタル
・Sales Transformation
営業DX、営業改革を担当する
営業戦略、営業DX、PRM(パートナーセールス/代理店)、営業チャネル変革、CPQ、セールスマネジメント、営業インセンティブ、アカウント戦略、営業ワークスタイリング変革、グローバル営業
・Service Excellence
カスタマーサービス、アフターサービスを担当する
カスタマーサクセス、サービスエクセレンス、コンタクトセンター、フィールドサービス、Newタッチポイント(LINEなど)、アフターサービス、顧客接点AI、音声マイニング/VC
・Digital Experience (New MarTech)
新世代のマーケティングテクノロジーを担当する
メタバース、ニューロマーケティング、Web3、AR/VR、IoT
C&M SOユニットの特色
コンサルファーム、広告代理店、事業会社のマーケ・営業・経営企画、WEB/EC企業、デジマ企業出身者等、様々な経験を有するメンバーが在籍する多様性の高い組織です。コンサル、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストによるコラボレーション案件の豊富さも特色の一つです。また各自の専門性をもとに、C&M知見を活かしたWellbeing、Sports、EducationなどのNew Value活動を通したインスピレーション/コミュニケーションも活発に行われています。
- 必要スキル
当該領域におけるコンサルタント歴あるいはFeeビジネスでの実務経験を有する方、
または事業会社で5年以上の経験が望ましい
■経験業務の必須要件(下記のいずれか)
・コンサルティングファームにおける当該領域の経験を有する、または当該領域で経験を積むことを希望されている方
・マーケティング業務、セールス業務、アフターサービス領域ご経験者
・経営企画、営業企画/計画、サービス企画/計画など企画部門業務ご経験者・業務改革ご経験者
・マーケティングアナリティクス領域ご経験者
・広告代理店業務ご経験者
・Salesforce、Adobe、Google/Web、EC、MA、CDP、ContactCenterなどC&M領域のテック経験者(マーケ、セールス、サービスモジュールの企画、業務要件、導入フェーズご経験者)
・グローバルプロジェクトご経験者(英語:ビジネスレベル)
・海外での業務ご経験者(英語:ビジネスレベル)
・クリエイター・デザイナーご経験者
- 勤務地
- 東京都
担当コンサルタント

並木 雄助
Namiki Yusuke

大西 あゆみ
Onishi Ayumi

野村 光穂
Nomura Mitsuo
関連求人
弁護士を求める戦略コンサルタント職(~マネジャー)@グローバル総合コンサルファーム
1000万円〜2000万円
弁護士を求める戦略コンサルタント職(~マネジャー)@グローバル総合コンサルファーム
• 他国ファームとの強固な連携を持つ
• 年率約40%の成長率。
• インバウンドおよびアウトバウンド双方のクロスボーダー案件にも強みを持つ。
■職務概要:
インバウンドおよびアウトバウンド双方のクロスボーダー案件にも強みを持つグローバル総合コンサルティングファームでの戦略コンサルポジション(弁護士向け)をご案内します。法務知見が必要とされる案件を優先的にアサインします。
クロスボーダー案件、新規事業に係る戦略立案、マーケティング支援、プロジェクトファイナンス組成を含む資金調達支援、各種DD、事業売却、カーブアウト、フィジビリティスタディ、インバウンド・アウトバウンド事業進出支援、等
■応募資格:
・ 日本国弁護士
・ 弁護士としての枠を超え法律知識を様々な国内外のインフラアドバイザリー業務に活かすことに関心がある方
■その他:
コンサルティング業界未経験者も歓迎します。弁護士の枠を超え多くの企業の事業・経営および社会インフラ全体へインパクトをもたらしたいと願う弁護士人材にお勧めしております。⋯
詳細を見る
CIS(Cloud & infrastructure Service)/クラウド・インフラ領域/デリバリーマネージャー
1000万円〜1500万円
デリバリーマネージャーは、CIS(Cloud & Infra Service)事業本部において、クラウドおよびインフラ領域のプロジェクトを計画から実行、完了まで一貫して管理する責任者です。技術チームと連携しながら、顧客の期待を超える成果を提供するために、以下の役割を担っていただきます。
【主な業務内容】 要件定義、基本設計の策定
クラウド導入(AWS、Azure、GCP など)における要件定義、設計、構築、運用までの全体管理
オンプレミス環境からクラウド環境への移行計画の策定、進行管理、リスク対応、ステークホルダーとの調整
社内外の技術チームとの連携、進捗管理、品質管理、外部ベンダーとの調整・交渉
ネットワーク、サーバー、セキュリティ、運用設計などに関する技術的助言を提供し、顧客のIT基盤強化を支援。
営業部門と連携し、提案書の作成、技術的ヒアリング、ソリューション設計など、案件獲得に向けた技術支援を実施。⋯
詳細を見る
CIS(Cloud & infrastructure Service)/クラウド・インフラ領域/インフラエンジニア
500万円〜800万円
顧客のクラウド導入(AWS,Aure,GCPなど)における設計・構築・運用
要件に応じたシステム構成の提案および改善 オンプレミス環境からクラウド環境(AWS,Aure,GCPなど)への移行プロジェクトの推進
クラウドネイティブ技術(Docker、Kubernetesなど)の活用
セキュリティ・運用管理⋯
詳細を見る
人気の求人
【パブリックセクター・ヘルスケア事業部】社会課題・地域課題解決コンサルタント
700万円〜1300万円
社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティングをお任せするポジションです。
■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■期待役割、訴求ポイント
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
・多様なプロジェクトがあり、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・これまで私たちが暮らしてきた日本の社会・地域に対して「ビジネス」として課題解決に向けて様々な角度から貢献できる業務です
・「監査法人」には監査業務があり、監査業務を通じて、「中長期の目線」で課題解決に取り組むために必要な基盤を構築しています。 監査業務があることにより、課題が解決されるまで中長期にわたりクライアントに寄り添うことができます
<信頼の基盤)>
「客観性」「クライアント内部の理解」が必要となる監査業務が中長期での課題解決に取り組む際のパートナーとしてクライアントからの信頼感を構築しています。
<財務的な基盤>
多くの組織が短期的成果に執着するようになり、腰を据えて課題解決に取り組むことや、課題解決に必要なソリューション開発に投資することが難しい中で、ストックビジネスである監査業務が財務的な基盤を構築しています。
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に、全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら、全国のメンバーが一丸となり、日本全体に対して社会的インパクトを与えられる体制を整備するためです
・当組織は、公認会計士だけでなく、中央省庁出身者、地方自治体出身者、コンサルティング会社出身者、ITベンダー出身者、金融機関出身者、ベンチャー企業出身者など多様な背景を持つメンバーで構成されています。直近でも、公認会計士資格を持たない約20名が中途入社しています。
・多様な背景を持つメンバーを束ねプロジェクトマネジメントの中核を担い、地域、ひいては日本の明日を動かす業務に従事いただきます
⋯
詳細を見る
【Intelligence Unit】EYパルテノン ストラテジーチーム領域担当
600万円〜2000万円
戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援するストラテジーチームのリサーチャー職
●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介
1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。
EYパルテノンは、現在50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。
<EYパルテノン ストラテジーチーム業務内容>
・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する
・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う
・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。
・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する
・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う
・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。
・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する 等
⋯
詳細を見る
業界No1成長の日系ITコンサルファームでのITコンサルタント
400万円〜3000万円
【仕事内容】
■コンサルタント
■シニアコンサルタント
サブチームのリーダーとして、単一領域の作業設計、実行をリードします。主に課題やリスクに対する打ち手の策定作業や資料化のリード役を担います。また、下位メンバーをリードし、育成も行います。
■マネージャー
自己の専門性に照らしてプロジェクト設計し、ジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。主にクライアントの管理職層とのコミュニケーションをリードします。また、下位メンバーの育成やパフォーマンス管理を実践します。
■シニアマネージャー
複数の高難度プロジェクトのジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。深い専門性に基づきクライアントの経営層または管理職層に対して直接コミュニケーションを取っていきます。また、下位メンバーのパフォーマンス管理を実践しながら、キャリア開発をサポートします。
■パートナー
複数の主要クライアントの統括責任者として、クライアントサービスの品質責任を負います。専門とする業界や領域において当社のビジネスをリードします。また、当社の経営に参画し、ビジネス創出、組織開発、人材育成をリードします。
【業界例】
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等
上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。
【プロジェクト例】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
⋯
詳細を見る